「急ぎで現金が必要になった」
「欲しいものがあるから、不要なものを買取してもらいたい」
「どうせ売るなら少しでも高く買い取って欲しい」
こんな悩みを解決します。
私は今まで数百点以上の商品を実店舗や宅配買取サービス、フリマサイトなどで売ってきました。
そんな私が今回は、「セカンドストリートって店舗によって買取価格違うって本当なの?」という疑問に答えていきます!
セカンドストリートは店舗によって買取価格違うって本当なの?洋服や家具などの買取でおすすめは?
セカンドストリートとは、株式会社セカンドストリートが運営するリサイクルショップ事業です。ゲオの子会社ということもあり、ゲオとセカンドストリートが一緒になっている店舗もたくさんありますよね(^^)/
そんなこともあり買取や中古品を買う、となると真っ先にセカンドストリートを思い浮かべる方も多いと思います。
ただ、買取ということで気になる点がいくつかありますよね。
買取で気になるポイント
- 高く売れるのか
- 価格交渉はできるのか
- 高く売れる店舗とそうでない店舗は本当にあるのか
- 買取査定後キャンセルは可能か
やはりせっかく買い取ってもらうのであれば高い値段の査定をしてもらえるところにお願いしたいですよね。
だからこそ、「店舗によって買取価格が違う」というのも結構重要なんですよね。
店舗によって買取価格が違うことってあるの?
基本的に大手のセカンドストリートやブックオフ・ハードオフといった買取サービスだけではなく、その他のサービスも自社独自の買取のデータベースを持っています。
そのため、基本的な価格は大体は同じです。
しかし、その商品の状態などの判断についてはそのスタッフに任されることになります。
結局は人の目ですから、例えばA店舗では状態が一番良いと判断されたがB店舗では状態が普通と見なされることもあるでしょう。
そのため、系列店でも買取価格が店舗によって異なることは考えられますね。
また店舗の在庫状況や方針、キャンペーンによっては買取強化されるものがあります。
少しでも高く買い取ってももらうためのポイント
そんなわけですが、残念ながら店舗毎に価格が異なることはあります。
それではどうすれば少しでも高く買い取ってもらえるのか、ということですが、ポイントはこんな感じです。
少しでも高く買い取ってもらうためのポイント
- 季節や流行を確認する
- 状態を確認する
- ネットで申し込める宅配買取サービスを使う
ちなみに高く売るコツやセカンドストリートでの買取がどうかについてはコチラの記事にまとめていますので、ぜひご覧ください!
こちらもCHECK
季節や流行を確認する
買取価格が高くなるのは、どんな時だと思いますか?
答えは「お店が欲しい時期」、つまりその商品の需要が高くなる時期です。
例えば、夏服を皆さんはいつ頃買い始めますか?
大体暖かくなる5月後半~7月あたりではないでしょうか。
よって買取が高くなるのは春終わり~夏頃にかけてということになります。
キャンペーンもそのころに多くなりますよね。
逆に11月とか12月に夏服を売ろうと思っても需要もないので買取価格はそこまで良くないということになるんです。
ネットで申し込める宅配買取サービスを利用する
「え?ネット?なんか不安・・・」
そんな方もいらっしゃると思います。
ですが、「少しでも高く買い取ってもらいたい」方が実店舗に行って買取してもらうのは残念ながら損をしてしまってます!
実店舗での買取のデメリット
- 時間的な拘束がある
- 持っていく労力がかかる
- 交通費やガソリン代がかかる
- 面と向かって断りづらい(人によるが...結構重要)
混んでいる時なら買取査定だけで30分以上かかることがあります。
また家電や楽器やゲーム、たくさんの洋服を持っていくのって結構大変なんですよね・・・服とか意外と重くて・・・
また電車やバスなら交通費かかりますし車でもガソリン代がかかってくるので、買取価格から費用が実質引かれてますよね・・・
さらに、人にはよりますが対面で断るって結構勇気がいる場合もあります。
思ったような金額じゃなくても、持って帰るの面倒だし妥協してOKしてしまうケースも少なくありません。
そんなわけで、これらをすべて解決してくれる宅配の買取サービスがオススメなんです!
最近は大手も宅配買取サービスをやってる
最近は宅配買取サービスを大手もやっています。
例えばハードオフ系列である「ネットオフ」や、古本買取が主なブックオフも宅配買取をやっています。
もちろんそんな中セカンドストリートも宅配買取をしています。
実際、店舗によっては車の場合、駐車場代がかかることもありますし宅配買取がほんとに優秀です。
宅配買取がオススメな理由
- 送料と査定が無料
- 断ってOK(やり取りはメールor電話なので断りやすい)
- 交通費やガソリン代がかからない
- 自宅に取りに来てくれるので時間的拘束が無い
- 持っていく労力もかからない
どの買取サービスも送料と査定は無料で基本的にはやってくれます。
また、中でも梱包材も無料で送ってくれるサービスもありますのでダンボールなど自分で用意する必要もない場合があります。
ネットオフなら無料でダンボールももらえる
私がよく利用するサービスの1つで「ネットオフ」というハードオフ系列の買取があるのですが、そこだと梱包材も無料でもらえます。
家電など電化製品は私はいつもネットオフです。
また、バーコード読み取りで簡単に買取価格を調べることもできるのもお勧めの理由の1つです。
フィギュア買取なら「もえたく」がオススメ
フィギュア買取なら同じネットオフ系列のフィギュア専門買取サービスである「もえたく」がおすすめです。
キャンペーンを常時やっているような体制なので、実際に他のフィギュアの買取サービスよりも高値が付く場合が多かったりします。
ちなみに今は「初めての方最大5000円プレゼント」「未開封フィギュア買取10%アップ」と「最大21万円まで買取査定アップ」のキャンペーン中ですね(^^)/
楽器の買取なら「楽器の買取屋さん」
楽器の買取は、専門店でないと正直適当な値付けがされることもあります。
その理由は、年代や状態の確認などが難しいからです。
つまり専門店でないと楽器の価値をよく理解してもらえず思ったような査定金額にならない場合があるのです。
そこで楽器の買取屋さんはその名の通り楽器買取の専門です。
買取可能なメーカーの一覧も公式ページに公開されていますので、事前にぜひ確認してみてください!
LINEで査定可能!古着買取のKLD
セカンドストリート以外で古着の買取サービスでオススメの1つがこちらのKLDです。
KLDは事前に取り扱い可能なブランドが公開してますので、買取に出してから「これは値段が付かない」と言われる心配がありません。
LINE査定ができるというのも魅力的です。
簡単に査定が可能なので、LINEで査定してもらってみましょう!
LINE登録で買取額アップの洋服買取「フクウロ」
ブランド品などの買取に特に力を入れているフクウロ。
- 査定のみでも無料でOK
- 最短当日手続き
- 販売サイトを運営している為、高額買取が可能
- LINE登録で買取査定アップが可能
魅力をまとめるとこんな感じです。
実際の買取価格も公式ページで公開しているのも安心材料の1つ。
フクウロの評判や買取実績については、こちらに詳しくまとめていますのでぜひご覧ください!
こちらもCHECK
-
洋服買取の「フクウロ」の評判は?ユニクロやノンブランドは売れるの?おすすめの古着買取【フクロウ】
続きを見る
また、セカンドストリートの評判などについてはこちらの記事にまとめていますのでぜひご覧ください!