『まんだらけのフィギュア買取ってどうなの?』
『宅配や出張の買取も興味あるけど、なんか心配』
『できるだけ高額で買取してもらいたいんだけど…』
こんな悩みにお答えします!
私たちは普段、ゲームセンターでクレーンゲーム動画をyoutubeに投稿したり当ブログ(おとよめブログ)でも
クレーンゲームの取り方のコツなどもお伝えしています!
そんなわけで家にはフィギュアがたくさん・・・そんなわけで買取なども色々な業者にお願いしています。
以前、ブックオフで買取をしてもらった時の動画はコチラになります!
YouTubeへ飛びます>>【ブックオフvs万代】プライズフィギュアを全部売る!【検証】
まんだらけでフィギュアの宅配買取の評判は?【出張で高額買取】
まんだらけは、北海道の札幌や東京の秋葉原や渋谷など、名古屋、大阪梅田、福岡などなど・・・全国にあるホビーショップです。
アニメやゲーム関連だけなく漫画や小説など様々な中古品を取り扱っています。
宅配・出張買取なども行っているのでとても利用しやすいと評判です。
ただ、フィギュアの買取は1日、下手すると数時間で相場が変わります。
ですので、「少しでも高く売りたい」という方は結論として『何社かで見積もりをしてもらったほうが良い』ということになります。
私たちも実際、先ほどの動画でも確認できるように2社で見積もりを取ったら倍以上金額に差が出てしまいました。
低いほうで売っていたと思うとぞっとします・・・笑
まんだらけのフィギュア買取って評判はどうなの?
実際にまんだらけのフィギュア買取ってどうなんでしょうか。
大量の同人誌とフィギュアをまんだらけ出張買取してもらおう…
— いしざき (@ishizaki_jojo) January 6, 2020
https://twitter.com/AKIBA555/status/1119756883835834368
まんだらけも、時期によってはキャンペーンをやっていて、その時は比較的高めに買取がされるようですね。
先ほどもお伝えした通り、フィギュアは時期によって本当に買取額が異なります。
同じ店でも結構変わるので、やはり最低2社、できれば3社で無料査定してくれるところを探して見積もりをとってもらうことを
おすすめします。
フィギュア買取のおすすめはどこ?
フィギュア買取のおすすめは、『フィギュア専門で買取をしているところ』ですね。
もっと簡単に言えば、「フィギュアの価値をしっかり知っているお店」が望ましいです。
少なくとも私が知っている中では、もちろんまんだらけもいいのですが・・・ネットで出張査定や無料査定してくれているお店が一番安心できます。
せっかくフィギュアが売れても、持っていくのも面倒ですし査定時間を外で待機して待たなきゃいけないのも時間の浪費になります。
せっかく売れても交通費や時間のことも考えると結局微妙な金額に・・・なんてことになりかねません。
ですので出張費や送料・送る際のダンボールすらも無料で査定してくれるお店をおすすめします!
GoodsKing(グッズキング)
グッズキングは、自宅から簡単にフィギュアを宅配するだけで見積もり査定をしてくれるサービスです。
手順としては、
- WEB申し込み
- ダンボールにフィギュア詰める
- 送る
といった流れ。あとは査定を待って、買取価格の提示されたあと納得すればそのまま買取成立。
もし、納得いかなければ買取を不成立にしてフィギュアは返してもらうといった流れになります。
ちなみに査定時の送料は無料。
気軽に見積もりができるんです。
また、梱包用のダンボールも無料でもらえますので安心ですね。
ちなみに電話での申込みについては年中無休で9:00~18:00までとなっていますので、今すぐリンクから
無料査定の申し込みをしちゃいましょう!
フィギュア買取ネット
フィギュア買取ネットは、とにかくスピードと買取価格重視を特徴としています。
- 査定
- 見積もり
- 送料
この3つが全て無料です。
また、フィギュアの数に応じて買取価格アップをしてくれたり、査定もあっという間に終わりすぐに入金してもらえます。
- とにかく早くお金が欲しい
- 最高値で査定して欲しい
こんな方には特におすすめです。
おすすめポイント
- 送料・査定・見積もり無料
- キャンセルの場合の送料も無料
- 梱包グッズプレゼント
- 1点からOK
- 大量でもOK
かなり良心的ですよね。
キャンセルの場合の送料も無料なのは、正直すごい。
フィギュアだけではなく模型やアニメDVDなども一部買取対象になるみたいなので
ぜひ完全無料で利用できるこの機会に無料査定だけでもしてもらいましょう!
フィギュアをできるだけ高く買取してもらうためのコツ
フィギュアを少しでも高く買取してもらうためには、交通費やガソリン代がかかってしまう店頭買取ではなく出張買取・宅配買取で支出をまず減らすことが大切です。
ですが、それだけでなく買取査定時のちょっとした「コツ」を使えばさらに査定額アップの可能性が広がります!
査定額アップのポイント
- 箱にしっかり入れる
- ホコリやべた付きを軽く拭いておく
- 付属品をそろえておく
まず、箱はしっかりあったほうがいいです。
実は買取査定の状況や商品によっては、箱がなくても箱があるときと同額で取り扱ってくれるものもあるみたいです。
また、元々飾ってあったフィギュアならホコリやべた付きが出てくると思います。
その際は、よく『ぬるま湯につける』とか『アルコール消毒する』と正しいお手入れの方法も書いてあったりしますが、ぶっちゃけそこまでするのも面倒・・・という方も多いと思います。また下手なことして塗装が剥げてしまったら怖いですよね・・・笑
ですので、あくまでも簡単に『ティッシュ』など使って優しくホコリを落としたりする程度でいいかなと思います。
あまりにもべたべたしているようであれば、すこし濡れた布で拭いたほうがいいかもしれないですね。
付属品もできれば、すべて揃えておいたほうがいいですね。
例えば、持っているはずの剣がない・・・という状態は避けたいです。
出張買取や宅配買取ができる他のお店はないの?
ここまでで、店頭買取には交通費やガソリン代だけでなく単純に貴重な時間まで浪費してしまうことでデメリットだらけであることは理解していただけたかと思います。
私も出張買取や宅配買取をもっと以前から知っていれば正直店頭買取はバカバカしくて行く気になれなかったと思います。
そんなわけで今回は他にもおすすめの出張買取や宅配買取の業者がないかどうか調べてみました。
大手だから安心?「セカンドストリート」
やっぱり安心できる”大手”の2文字。リサイクルショップとして日本全国にありますよね。
実はこのセカンドストリートでも、「出張買取」「宅配買取」がかなり多くなってきているんです。
ちなみにセカンドストリートのサイト内には古着などを「高く売るコツ」なんかも細かく掲載されていてとても勉強になります。
あのRIZAP(ライザップ)グループの買取店!「買取王REXT」
なんとあの筋トレやダイエットトレーニングなどで有名な大手企業RIZAPグループに買取専門店があるんです。
これは知らなかった方も多いのではないでしょうか。
ちなみにこの買取王REXTはどちらかというと、ブランド品などがメインの取り扱いになりますので
「フィギュア」の買取はしていないようです・・・w
ただ、もしこの記事を読んでいる読者の中に「ブランド品」や「貴金属」などを買取してもらおうか考えていた方がいれば
大手企業で超安心できるのでぜひ無料査定してもらってみてください!